

夜は木屋町にあるMadison du Vin鶉亭にて、愚息を呼んで3人で久しぶりに食事。もう20年以上通う、馴染みの店。愚息の大学生活を聴きながら、ちょっと和テイストのフレンチに舌鼓。ちゃーんとべんきょうしろよな

金曜日、家内と合流して東本願寺の別邸にあたる渉成園そばの枳殻邸別館に宿泊。広々とした客室の窓から渉成園の木立が見える。京都駅からわずか徒歩8分、隠れ家的な宿泊施設だ


木曜日、京都は堺町御池にある、ごちそう紫陽、1年ぶりに訪問。満席の賑わい、隣の酔客に話しかけられ、大いに盛り上がりながら、関西の家庭料理を楽しんだ。

水曜日、新千歳空港で豚丼。ドライブインいとう、という空港には似つかわしくない店名。きっと本店が帯広かどこかでドライブインで評判を呼んで新千歳空港にも出店したのだろう。
豚丼を食べるたびに、帯広でしか見ることのできない、ばんえい競馬を思い出す。また、行きたいな。

火曜日、仕事を終えて宿泊中のホテルへ。ふと見れば、すすきのの大観覧車のるべさ。北海道の方言で、乗ろうよ、ということらしい。冬の空に輝く光の輪が印象的だった。