午前中、息子の学芸会。午後は、私自身が通う絵画教室へ。今年最後の絵のお勉強。1ヶ月前に折り紙を切って配置した絵に、曲線をいれる。この曲線だって、実は何度も何度もスケッチブックの空いたスペースに習作のつもりで描いてみた。いざ、折り紙のうえにえがいてみたが、ぴんと来ない。ダメかなと思っていた矢先、先生が90度、絵を回転させた。縦の絵が横になって、ガラッと印象が変わる。横に置いた方がずっといい。下手は下手なりになんとかさまになり、12月7日の納めの会にて展覧されることになる。新しい視点をみつけることって、やっぱり大切なんだ。
iPhoneから送信