倫論会と書いてロンロンカイと読む。この会は、もともと90年代に倫敦(ロンドン)に駐在されていた方々の勉強会として立ち上げられた。私より、ひとまわり上の年齢の人が中心。ロンドン駐在なので、金融関係の方が多い。この日は、私が幹事。2年に1度くらいの割合でお鉢が廻ってくる。マッキンゼー時代の後輩で今でも一緒に仕事をしている太田さんを講師に招いた。彼は、ここ10年、ベトナムにフォーカスしてリサーチ会社を経営している。演題は、今、ベトナム人がほしいもの。具体的な例で説していくので、分かりやすい。ベトナムは社会主義国だけれども、事実上、仏教国。仏教国だけども、結婚式はウェディングドレスを着て教会で挙げるのが人気。まるで日本のような不思議な国。ベトナムはビジネスの世界で人気がたかまっているが、実はそれほど多くのビジネスマンが訪問しているわけではない。出席者の関心を集めつつ、太田さんのとつとつと独特の味わいの講演は続いた。
iPhoneから送信